
五色台ツーリングの続きです。
土手の上で小休憩の後、
五色台スカイラインに向けて出発!
案内標識通りに、あっという間に・・
・・・・・。
あれ?
ここはどこ???迷いました(笑)(君のせいだよ、T君。)
コンビニ休憩後、今度こそ五色台へ!
市街地では次第に明るくなり、
路面も乾いてきていたのに、
山道に入った途端に
一面まっしろ!
対向車も見えにくい位の霧です。

それでも頂上まで上がっていくにつれ霧も晴れてきて、
展望台で待機。もう少し路面が乾くのを待ちます。
讃岐の走り屋さんが集う五色台ですが、
さすがに雨あがりとあって、車もバイクもまばら、
それでも時々エキゾースト音が響いてきます。
のんびりと瀬戸内海を眺めながらじゃべくっているうちに、
次第にお日様も顔を出し始め、
さ?走ろうか!

つっても、店長とEさんは、一往復しただけでギャラリー。
走り屋H君とT君のバトル(?)を眺めます。(ツアラーですもん)

H君、かなりのスピードで駆け抜けていきます!

T君も負けじとアクセルを捻ります。
5?6往復したところで、今日はここまで。
走り慣れたコースの様にはいかないまでも、
それなりに楽しめたみたいです。
フェリー乗り場まで今度は眺めの良い海沿いを走り、
乗り場ではドンピシャの駆け込み乗船。
美味しくて、楽しい一日でした!また行きましょうね?♪
スポンサーサイト
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2006/04/26(水) 17:16:21|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
6月11日 東京都杉並区浜田山に世界最大のバイク「ボスホス」ショップがオープンしま
す。
トライク(3輪バイク)は普通免許で乗車が可能です。
試乗車(予約制)もありますので、是非遊びに来てください。
- 2006/04/26(水) 17:59:00 |
- URL |
- ボスホスサイクル東京 #9L.cY0cg
- [ 編集]