フロントフォークのオーバーホールが
立て続けに・・

写真は
SR400のフロントフォーク。
オイル漏れでシール交換です。
サスペンションといえば、
店長の
TDM850には、
ちょっと変わったリアショックが入ってます。

え?何も変わってないじゃないか?
ただの
”オーリンズ”じゃん??
たしかにそ?なんですが、
コレ、もともとTDM用じゃないんですよ?。
GPZ900R用。
それをカスタムして付けた・・・だけです(笑)
でも、
一言にカスタムして、って言っても、
ちょっとだけ
苦労(とお金)がかかってます。
まず第一に
車重もレバー比も全然ちがうもんだから、
GPZ用のノーマル状態では、TDMに付けると、
シートを手で押してもフルストローク(!)するくらい
ヤワヤワの状態で、サグも何もあったもんじゃない!

ちなみに、上がGPZ用オーリンズのスプリングで、
下がノーマルのTDMのサスペンション。
(イニシャル2段階ワンタッチ調整のちょっと変わったサスです)
見た目にもスプリングの太さが違うでしょ?
TDMのノーマルサスのバネから、
線径、巻数、内径を測り、
バネレートを決めるのにプチ計算。
(メーカーにノーマルTDMのバネレートを聞いたり、
TDM用のオーリンズのバネレートを調べましたが、
当時=3年前ですが、分かりませんでした。)
計算ではGPZより、
1.5倍近いレートに!
選らんだバネレートは、
微妙なところは”勘”でした。
(GPZが7.5Kg/mmで今のTDMには11Kg/mmを)
”勘”が当たってレートが一発で決まったから、
まだ良かった様なものの、
バネ一本でも結構高いんですよ?(定価18500円也)
さらにマウント部は形状が違うため、
ピロボール、エンドアイの交換、さらに長さも足りなかったため、
R1用のシャフトを入れて(部品代4万くらいだっけ?)
さらにさらに中のシムも他店に頼んで硬いものに換えてもらって、
ようやく装着できました。
ちなみに、ノーマルがヘタってたこともありますが、
高級車に乗り換えたように感じる程、大変GOOD!なんですが、
もうちょっとお金かけたら新しいサスが一本買えるくらい、
かかっちゃいました(泣)
まあ、勉強になったから、良しとしますか・・・orz
スポンサーサイト
- 2006/08/30(水) 17:38:45|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
お盆明けて1週間が経ちますが・・
まだまだ暑いですね?

日曜日に子供と甥っ子等を連れて、
県北の
トム・ソーヤ冒険村に行ってきました。
写真はつかみ取りで捕った
”アマゴ”塞き止めた流水池の中に放流されたアマゴ達、
最初のうちは元気よく逃げ回っていましたが、
追い掛け回す子供達に疲れて、
最後はあっさり捕まってました(気の毒)
帰って
塩焼きにされました?(気の毒ですが美味かった!)

あ、
白銀オルカさん、
またまたお土産ありがとうございました?。
うにパイ(!)もせんべいも美味しかったです!

Yさん、(見てないだろ?な?ココ)
大量のポップコーン、ありがとうございます!
最初、何を持ってこられたのか、一瞬分かりませんでしたよ。
お客さんや常連何人かにも配りましたが、まだあります(笑)
あ、保険のIさんも
九州土産ありがとうございました!
当店では、お土産も、お土産話も、
随時、受付中で?す( ̄ー+ ̄)キラーン
- 2006/08/23(水) 19:09:28|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
あ゛?づ?い゛?・・・・・と唸ってみても
どうなるものでもないですが、
岡山の最高気温、37℃・・・
どうにかならないですかね?(;´Д`)
先日、常連のH君が、
ウチのお店の
ホームページのアドレスの”ステッカー”を、
作ってくれました!

オークションに出ていたショップに依頼してくれたらしく、
自分のバイク用に作ってもらったみたいですが、
カッコイイので追加で何枚か作ってもらいました!
文字抜きのミラータイプで、なかなかいいでしょ!
(虹色に光ってるんですよ?!!)
あんまりたくさんは無いんですが、
常連さんに好評だったら追加しちゃおうかな?
(そん時は、H君、またヨロシク?^^)
- 2006/08/10(木) 17:57:42|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先週ですが、お客様のバイクに
HIDの取り付けをしました。

配線自体はさほど難しくはなく、
カプラーの処理、キャップの加工なども
スムーズにできますが、
問題は
バラストの取り付け位置でした。
車種別の専用のキットならステーとかがありますが、
汎用のものを付けたため、取り付け位置に悩みます。
しかし、なんとかカウルの裏に無事取り付けることができ、
無事、点灯!明るいです!!(H君、感想は、どう?)
話は変わりますが、
この日は、ずいぶん皆さんから色々頂き物が・・
白銀オルカさん、
夏みかんクッキーありがとう!
(店長、甘いもの好きなんですよ?!)
インパクト君、
ジュースとチキンをありがとう!
(アレが晩御飯でした!)
参謀、
尾道ラーメンをありがとう!
(昨日、自分で作ったんだけどさ?、めっちゃ美味!)
ああ、他にも誰かに何か頂いたような・・
ホントに、感謝×∞みなさんに養われている店長です・・
テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク
- 2006/08/07(月) 19:32:42|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

突然ですが、コレはなんでしょう?
と、言うほどの物ではないですが、
割れたクルマのフロントガラスの破片です。
昨日、お店の前で、追突事故があって、
(ウチの前、交差点なんで、たまにありますが)
路面にガラスがバラ蒔かれた訳です。
いつもなら、事故処理後、
速やかに道路管理の方が清掃して下さるんですが、
事故処理が済んでも、今日はなかなかやってこない・・
見るにみかねて、信号待ちの度に箒を持って、
掃除してたんですが、いかんせん量が・・・
(すでに車に踏まれまくってて、範囲も広いし)
仕方ないので警察署に連絡して、
道路管理の方に来てもらいました。
(でも、今朝になってやっぱりまだ残ってて、掃きましたけどね・・)

さて、もう一つ。コレは・・・
そのまんま、
自転車のチューブです。
昨日、ウチの隣の高校の、女子高校生が2人、
”捨てるようなチューブとか、ないですか?”と言われるので、
荷物でも縛るのかな? とか思って
捨てる予定の使用済みチューブを探してあげたんですが、
”何に使うの?”、と尋ねると、
”筋トレです!”と言いながら、エキスパンダーよろしく、
引っぱってみている!
逞しきかな、大和なでしこ!トレーニング用に使用済みチューブの欲しい方、
BIKE COLORS 店長まで(笑)
- 2006/08/02(水) 19:11:42|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4